20210329鶏天弁当【プラス小3学童弁当】&チャレンジタッチ4年生4月号スタート
ゆるーく続けるまいにち弁当。
| 『20210329鶏天弁当【プラス小3学童弁当】&チャレンジタッチ4年生4月号スタート』の続きを読む | |
| 「とり天が食べたい」という年中ナナのリクエストに応えるべく、昨日はガンガン天ぷらを揚げましたよ!夫がw と言うことで、確保しておいた天ぷら... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 学童弁当(中学年) 鶏むね肉 | |
| 2021-03-29 14:41:22 |
| 『20210329鶏天弁当【プラス小3学童弁当】&チャレンジタッチ4年生4月号スタート』の続きを読む | |
| 「とり天が食べたい」という年中ナナのリクエストに応えるべく、昨日はガンガン天ぷらを揚げましたよ!夫がw と言うことで、確保しておいた天ぷら... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 学童弁当(中学年) 鶏むね肉 | |
| 2021-03-29 14:41:22 |
| 『20210323豚の生姜焼き弁当【プラス小3学童弁当】&埼玉の「埼」とか岐阜の「阜」とか』の続きを読む | |
| 週末の買い出しの時に、「お弁当のおかずに困ったら詰めよう」と購入していた長男ハチの好物の練り物2点、笹かまぼことちくわ。 昨日早速笹かまぼ... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 学童弁当(中学年) 豚肉 | |
| 2021-03-23 14:40:05 |
| 『20201126鶏むね肉のカレーピカタ弁当&こんなところにも、鬼滅コラボが!【チャレンジ3年生】』の続きを読む | |
| 夫が起床時間を15分早めて出勤時間を早くしました。 よって、お弁当完成と(夫の)朝食も繰り上げ。 そのために私まで早起きする気はサラサラなく、朝... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 鶏むね肉 | |
| 2020-11-26 15:00:04 |
| 『20201110親子丼弁当&友達が塾に行くから自分も行く、のノリ。』の続きを読む | |
| 子どものころから親子丼が好きで、一人暮らし時代なんかでもよく作っていました。 が、長男ハチが卵焼き以外の卵料理をあまり好まないので、ほぼほ... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 ご飯もの 兄・ハチの話(学習編) 兄・ハチの話<小3> 鶏もも肉 | |
| 2020-11-10 15:21:10 |
| 『20200817若鶏の竜田揚げ弁当【プラス小3学童弁当】&初めてのオンライン講座』の続きを読む | |
| 長いようで短い、短いようで長い夏休みが終了しました。 コロナ禍で特にどこに行くでもなく、だったのですが、もう、ただただ暑い休みでした。 そして... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 加工食品 学童弁当(中学年) | |
| 2020-08-17 14:41:16 |
| 『20200715梅しらす炒飯弁当&夏休み、進研ゼミのオンライン授業』の続きを読む | |
| 昨日に引き続き、一品だけの手抜き弁当です。 mainichibento.hatenablog.jp 今日は炒飯。 夫が在宅勤務だからこそのメニューなのですが、どうや... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 ご飯もの 兄・ハチの話(学習編) | |
| 2020-07-15 15:40:09 |
| 『20200618鶏の黒酢南蛮弁当&なぜ宿題してない?』の続きを読む | |
| ゴーヤ、空芯菜、モロヘイヤ。 夏になると我が家でよく食卓にあがる夏の緑です。 これらが突然スーパーで出てきたり、年中置いているスーパーでも値... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 兄・ハチの話<小3> 加工食品 | |
| 2020-06-18 15:20:16 |
| 『20200413若鶏の唐揚げ弁当【プラス小3学童弁当】&ゲームのためなら』の続きを読む | |
| 新型コロナウイルスによる、愛知県独自の緊急事態宣言が出て最初の週末。 買い出しは夫一人に任せ、子どもたちと私は完全なるひきこもり。 と言って... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 兄・ハチの話<小3> 加工食品 学童弁当(中学年) | |
| 2020-04-13 14:11:01 |
| 『20200324鶏もも肉の黒酢照り焼き弁当&チャレンジ3年生!』の続きを読む | |
| 早朝、一人こっそり寝室を抜け出し、洗濯を始めたり水筒に入れるお茶を作ったり。 さて、お弁当作ろうかな、というタイミングで今日は久しぶりに3... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 鶏もも肉 | |
| 2020-04-03 00:31:00 |
| 『20200129若鶏の竜田揚げ弁当&付箋は母からのエールだ』の続きを読む | |
| 今夜はなんだかモツ煮込みが食べたい。 かと言って帰ってから準備していたら出来上がるのいつよ?ってことで朝のうちに冷凍モツを下処理して、大根切... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 加工食品 | |
| 2020-02-25 14:14:02 |
| 『20200129若鶏の竜田揚げ弁当&付箋は母からのエールだ』の続きを読む | |
| 今夜はなんだかモツ煮込みが食べたい。 かと言って帰ってから準備していたら出来上がるのいつよ?ってことで朝のうちに冷凍モツを下処理して、大根切... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 加工食品 | |
| 2020-01-29 14:11:04 |
| 『20191223焼売弁当【ぷらす小2学童弁当】&メンタルが弱い。』の続きを読む | |
| 「飛び起きる」とは、まさに今朝のこと。 本日、長男ハチの小学校終業式にて、今日からハチの学童弁当がいるな〜早く起きなきゃな〜…と思いながら二... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 兄・ハチの話<小2> 加工食品 学童弁当 | |
| 2019-12-23 14:12:03 |
| 『20191205茄子とひき肉の甜麺醤炒め弁当&チャレンジ何年生?』の続きを読む | |
| 私は基本的に、ある程度夜の家事を終わらせて、子どもたちと一緒に寝ます。 「ある程度」というのは、残りを夫に託せる程度w だけど昨日はそのレベ... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 ひき肉 兄・ハチの話(学習編) 野菜 | |
| 2019-12-05 14:12:25 |
| 『20190614焼うどん弁当&種からトマト栽培その後』の続きを読む | |
| 子どもって麺類好きですよね。 例に漏れずうちの子たち、特にハチは麺類大好き。 休日のお昼は麺類を食べることが多いのですが、 「むっちゃんが... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 麺 | |
| 2019-06-14 14:12:01 |
| 『20190515チキンカツ弁当&種からトマト栽培』の続きを読む | |
| 昨夜の献立は、チキンカツにレンコンのきんぴらにお豆のサラダ。 チキンカツもきんぴらもお弁当の分までたっぷり作りました。 でもさすがに両方お... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 鶏むね肉 | |
| 2019-05-16 00:14:41 |
| 『20181226豚の生姜焼き弁当【プラス小1学童弁当】&小1真面目男子の冬休み』の続きを読む | |
| 出産前は4時に起きて弁当作りやら洗濯やら朝食作りやら、家族が起きる6時までにあれこれしていました。 今は5時。 生後1か月の末っ子むっちゃ... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 兄・ハチの話<小1> 豚肉 | |
| 2018-12-26 14:13:00 |
| 『20180920鶏むね唐揚げ弁当&チャレンジ1ねんせい10月号が来た!』の続きを読む | |
| 今週末に予定している月一コストコ買出しに向けて、いい感じに冷凍庫のお肉がなくなってきました。 鶏もも肉は早くに完売。 豚ロースは今夜食べる予... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 鶏むね肉 | |
| 2018-09-20 14:12:06 |
| 『20180911鶏の照り煮弁当&チャレンジ1ねんせい8月号赤ペン先生からのお返事』の続きを読む | |
| 洗濯機、修理完了! mainichibento.hatenablog.jp 自宅で洗濯ができるありがたさよ。(しみじみ) やはり給水弁が原因だったようで、部品の交換をし... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 兄・ハチの話(学習編) 鶏もも肉 | |
| 2018-09-11 14:13:14 |
| 『20180821鶏肉の味噌漬け焼き弁当【プラス小1学童弁当】&チャレンジ1ねんせい9月号と、夏休みの宿題進捗状況!』の続きを読む | |
| 夫の夏季休暇が長かったため、今日からようやく日常生活となった我が家。 バタバタと準備して、子どもたちをそれぞれ学童と保育園へ送って行って、な... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 ビストロメニュー 兄・ハチの話(学習編) 学童弁当 鶏もも肉 | |
| 2018-08-21 14:13:19 |
| 『20180726大葉入りつくね弁当【プラス小1学童弁当】&チャレンジ1ねんせい7月号赤ペン先生からのお返事』の続きを読む | |
| 月に1度、コストコへ買出しに行くようになって5~6年。 たまに冒険もしますが、だいたいいつも買うものは決まっています。 mainichibento.hate... | |
| ゆるーく続けるまいにち弁当。 | |
| お弁当 ひき肉 兄・ハチの話(学習編) 学童弁当 | |
| 2018-07-26 14:12:06 |